top of page
神様がいない日 -The day of no GOD

絶望と再生への過程
いたみ、しばり、こどく。マニュアル的生活からの脱却は絶望 に似て、再生にも似ている。(鉛筆・ペン・水彩色鉛筆)

探すはずだったもの
ピエロが飛んで、魚が跳ねた。ずっと探さなきゃいけないと思ってたもの。まだ。(鉛筆・ペン・水彩色鉛筆)

君の目が醒める前に
夜を散らかして。風に流されて朝まで。(鉛筆・ペン・水彩色鉛筆)

孤独アソビ
1人でいる時、ぐちゃぐちゃの頭でぐちゃぐちゃにしてみる。(鉛筆・ペン)

もしも許されるなら
まわるまわる。時も世界も私の命も。許されるならまた会いたい。(鉛筆・ペン)

知的情熱と芸術的タメラい
クラシックは知識じゃない。芸術に意味だけを載せないで。モット感ジテ。(鉛筆・ペン・水彩色鉛筆・水彩絵具)

迷わぬ子羊
書くこと、食べること、綺麗なもの、全部好き。 いつだってキラキラしてたいの。(鉛筆・ペン)

運命の毒味
運命の1枚。私はどのタイミングでそれを食べるのか。食べたのか。 (鉛筆・ペン)
メルヘンで、非現実的で、不思議な世界。
主に鉛筆・ペン・水彩色鉛筆を使用。
bottom of page