top of page
河野 まりな Marina KONO
教育大学美術専科を卒業後、高校で美術教師を務めるも諦めきれなかった青年海外協力隊に参加。
任国はヨルダン。中東アラブの地で美術を教えつつ創作活動に没頭。
現在はイベント制作関係で制作・デザイン・企画のお仕事中。
展覧会経験:2017.8 「この日常はノンフィクションです。」展参加
2018.4 「第14回 ベラドンナアート展」入選
画 風:鉛筆、ペン、水彩色鉛筆、アクリル絵具を使ったメルヘン系・非現実的
好きなもの:猫、旅、ラジオ
趣 味:旅をした国のスノードームを集める
*神様がいない日 -The day of no GOD とは*
「神様がいない日」というのは、私が絵を描き続ける上で大きなテーマを決めようと思った時に作りました。
神様が見てない日があってもいいんじゃない。神様を欺く日があってもいいんじゃない。
神様の目を盗んで自分だけの世界に自分を招待する。そんな非日常な世界を表現し続けます。

君の目が醒める前に

探すはずだったもの

孤独アソビ
bottom of page